日曜日ナイターの試合だと日曜劇場『半沢直樹』をリアルタイムで観れない。録画はしているのだが家で一人で観るというのも何故だか、気が引けて、まだ観ていない。
ちょうど1ヶ月前に負けているジェフ・レディースとの試合だったので「倍返しだ!」の意気込みで臨んだが、アップアップの逆転勝ちで「倍返し』とまではいかなかったが、リベンジは出来た。
立ち上がりを3バックでスタートし、相手背後へ徹底して、ボールを落としに行ったところで試合の形成は決定した。撹乱させた後は4バックに戻して、出来たスペースに侵入するだけだったのだが、決定力不足とロングフィード一発で失点してしまい試合を難しくしてしまった。
これで3勝3敗1分の五分に戻して、迎えるは首位 浦和レディース。上位に食らいつく為にも、絶対に落としたくない試合になった。
水曜日には同じホームタウンのJ3 SC相模原 がホームで カマタマーレ讃岐 との試合があるので観戦に出かける予定だ。昨年、馬場賢治 に観戦を誘われたのだが、所用があり行けなかったので楽しみだ。
カマタマーレとは『釜玉うどん』とイタリア語で海を意味する「マーレ(Mare)」を合わせた造語だ。
地元の人間は『釜玉うどん』など食べないと言うが、そんな事はない。皆んな、よく食べる 笑
香川県、別名「うどん県」はとにかくうどん屋さんが多い。コンビニよりも多いのだ。
そして、人それぞれ、贔屓のお店があるのだ。カマタマーレに入って来た選手も、すぐに「うどん」の魔力に取り憑かれ、お気に入りのうどん屋さんを贔屓にするのだ。
グルテンフリーだった 渡辺 大剛 はグルテンフリーを止めた途端、「うどん」の魔力に落ち、『何故、早く「うどん」を食べなかったのか』と後悔したほどだった。
そんな美味しいうどん屋さんが多い香川県なのだが、カマタマーレ讃岐の監督をやっている時は、公に『ここの「うどん」が好きです』とは言えなかった。
何故ならば、どこのうどん屋さんも応援してくれてたからだ。
当時はけっこう気を使っていたものだが、今は大丈夫だと思うので少しだけ書こうと思う 笑
ーかけうどんー
『たも屋』https://www.tamoya.com シンプル イズ ベスト。イリコ出汁にネギと生姜で十分美味い。サイドメニューは竹輪の天ぷらを食べるので「天かす」はトッピングしてはならない。チェーン店なので至る所にあるが、朝日新町の本店が◎。
ーぶっかけうどんー
『麺処 綿谷』https://www.maruwa-wataya.com/knows.html ぶっかけうどん は熱々ではないので、食べてるうちに肉の脂が白く固まるのだが、綿谷の肉ぶっかけ は脂が浮いてこない。出汁がギトギトにならないのでサッパリとした味わい。
ー釜揚げうどんー
『長田in香の香』https://kanoka.jp/menu.html 大体、うどん というのは出来立ては、ほぼほぼ美味い。茹でた麺を冷水で洗って、締めるとコシが出るのだが、釜揚げは茹でた麺をそのまま食べる。それでも麺に、コシが有るのか無いのか、塩加減が出汁と合ってるかがポイントになる。サイドメニューの「タコ飯」とのバランスは絶品。
ーざるうどんー
『はりや』https://tabelog.com/kagawa/A3701/A370101/37000049/ 大将の極太な腕で、打たれた ざるうどん は良い感じのコシが有る。鶏天がのる かしわざる がボリュームもあり、一番人気。
4軒とも有名店なので並びはキツいがお勧めだ。是非とも GO TOキャンペーンで「うどん県」に行って食べてもらいたい。
しかし「うどん」を食べる所要時間は10分弱にも関わらず、30分以上も並んで食べようとは決して、地元民は思わない。
観光客が行列を成しているのを、遠目で見ながら自分の贔屓店に足を運ぶ。自分も上記4軒は常に混んでいるので基本、他で食べる 笑
そして香川県の「うどん人」たちは、自分ご贔屓の店以外の味は、認めたがらないのも特徴だ 笑
最近は、通販でも『讃岐うどん』は好調のようだ。通販といえば、数年前まで、あるルートにだけにしか、流れなかった、麺通団の田尾和俊さんの「うどん」があった。
この「うどん」は絶品でうどん屋さんに行かなくても最高の味わいを自宅で堪能出来た。「うどん」には地元民も知らないシンジゲートが多々、あるのだ 笑
カマタマーレ讃岐の監督時代は、様々なところで、講演をさせて貰った。その講演の締めの話をひとつ。
「クラブワールドカップというクラブチームの世界一を決定する大会があります。
将来、強くなったカマタマーレ讃岐がアジア代表として欧州代表と戦うのです。
その対戦相手はイタリアの名門クラブ、ACミラン。
その時、世界中の人たちがテレビでカマタマーレ讃岐のエンブレムを見ることになります。
釜玉うどんを世界中に発信することができるのです。
イタリアと言えば「パスタ」です。世界は『世紀の麺対決』として取り上げ、試合終了後には、世界中から香川県に人が押し寄せる事になるのです。
サッカーは世界と繋がっています。是非とも御支援のほどよろしくお願いします。」
こんな話をしてたから、ずっと貧乏クラブだったのかもしれない 笑
まだまだ、暑い日が続きそうだ。皆さん、冷たい うどん をAmazonで購入して残暑を乗り切りましょう!
通販だと出汁も付いているので良いと思います。
因みに、下の広告の『田村うどん』は遠い親戚にあたる人なのです。
上記してる『はりや』とのセットはお薦めです。
家で作るコツはhttps://shop.kitamako.com/udon/uncategorized/に詳しく書いてます。