Uncategorizedがんばろ日本サッカー界! 「やっと終わった・・・」 目の前の試合に勝った喜びよりも安堵のため息が先だった。 地域決勝大会最終戦、関西代表の三洋電機洲本に勝てば優勝、そしてJFL昇格が決まる大一番の試合だ。 第一試合で長野パルセイロがYSCCに勝ち、2位以内を確定させ...2023.11.14Uncategorizedプライベート
プライベート女子ワールドカップを観て思った事を書いてみた 女子サッカーのワールドカップが終わりました。 決勝のスペイン対イングランドはご覧になられたでしょうか。 同時刻にJリーグや大河ドラマもやっていたので観ていない方も多いでしょうね。 多少なりとも女子サッカーに関わった(女の子のサッカースクール...2023.08.24プライベート
プライベートあの人も仲間でした 先日公開したブログが好評だったので番外編です。 ブログを書くのに思い出しながら当時を振り返ると、チームの中には後に有名になる人達が沢山いたことに驚きました。 今回のブログでは今をときめく人達が北野と接点があったんだというお話です。 僕が高校...2023.06.09プライベート
プライベートレジェンド 楽しい事はあっという間に始まって、あっという間に終わる。 強豪相手にどれくらいの戦いが出来るかが始まる前の一つの楽しみだった。 初戦で勝ち点を取るのは難しい。 どんなに守備的に試合を進めても質実剛健なドイツに勝つ要素は限りなく低いだろう。 ...2022.12.15プライベート
プライベートサッカークラブの在り方 日本代表の躍進でワールドカップが盛り上がってます。 睡眠不足の方も多いのではありませんか。 テレビ放送の1試合目と2試合目の間の1時間がとても辛い笑笑 その間に何をするか、それが非常に重要ですね。 SNSとか覗いてたら2試合目の開始10分く...2022.12.07プライベート
プライベート支援者様への感謝 残り一週間だったと思います。 支援額が100万円間近でした。 正直、ここが頭打ちだろうと考えていました。 それでも、こんなに支援してくれている人たちが居たんだと驚きと感謝が入り混じっていました。 ノジマステラとの契約が満了となった6月ですが...2022.08.28プライベート
プライベート冒険の終わりに見えたもの 最終章 女子選手は純粋にサッカーが好きなのだと思う。 ほとんどの女子選手は「お兄ちゃんがしてたから」という動機でサッカーを始めたらしい。 子供の頃から身近にサッカーがありボールを蹴っていたのだから強制的に始めた訳では無いと思う。 サッカーをする本当...2022.06.22プライベート
プライベート冒険の終わりに見えたもの 四 人それぞれバックボーンがあり性差もあれば年代、環境などで変わるので同じ話でも受け取り方は違うはずだ。 サッカーだけに例えるならその選手のこれまでの経験が大きく左右される。 人として成熟した選手ならば人の話を聞き入れる事は容易いが、そんな選手...2022.06.16プライベート